協会からのお知らせ

研修会を開催しました!

2025年04月17日

暖かくなり、すっかり春めいてきましたがいかがお過ごしでしょうか?春は、気候はもちろんのこと、新しい環境に移る人も多く、「変化」の多い季節ですね。

 

国の制度もその変化の1つだと思います。

 

2025年4月1日から、育児・介護休業法や子育て関連の給付など、子育てや介護をしながら働く人や、障がいをお持ちの方、高齢者の働き方に関する法改正が施行されました。具体的に法律はどう変わり、企業にはどのような対応が求められるのかを理解する必要があります。

 

今回は、障がいを持っている方など多様な人材の活躍を推進するこれらの法改正について学ぶため、宮城県障害者職業センターとハローワーク仙台より講師の先生をお招きして研修会を開催しました。

 

2025.4.16 管理職等研修会1 2025.4.16 管理職等研修会2     2025.4.16 管理職等研修会3 2025.4.16 管理職等研修会4

 

障害者雇用促進法は障がいのある方の雇用の安定と共生社会の実現を目指し、今年だけでなく、来年も改正されることが決定しているそうです。

誰もが継続して働けるように、現場の理解や体制構築が重要だと改めて気づかされました。

 

最後になりましたが、この度講師をお引き受けいただきました

宮城県障害者職業センター 舩津 様

ハローワーク仙台 佐藤 様

大変有意義なご講義をいただき誠にありがとうございました。

障がいの有無を問わず、さまざまな人が活躍できる職場環境をつくれるようにこれからも努めて参ります。