中学生の職場体験
昔はなかったなぁと思いながら、毎年受け入れをしているのが、近隣中学校の2年生による職場体験学習です。
今年も近隣の沖野中学校の2年生2名が、10月29日~10月31日の3日間体験学習に来館しました。
1日目はわくわくサロンで一緒に活動しました。1日目で緊張した感じが伝わってきます。参加者の皆さんが丁寧にお世話をしてくれました。
2日目は少し慣れてきた様子です。受付で来館する皆さんに挨拶をして、検温等の業務を一緒にしてもらいました。午後には、脳いきいきクラブで、こちらも参加者と一緒に問題を解いてもらいました。
3日目(最終日)には、だいぶ慣れてきた様子で、来館者に挨拶などしています。午前中は外で草を片付けてもらい、午後には来月3日に開催される発表会の準備を手伝ってもらいました。
最後に振り返りをし感想を聞くと「コミュニケーションが苦手で、最初は緊張したけど、楽しかった」と話していました。3日間という短い時間ではありましたが、学校を離れて仕事を体験する、また、若い皆さんにとって、高齢者の方々とふれあいを持つという貴重な体験になったことと思います。
これからたくさんの勉強や経験を積み重ね、自分に合った仕事を見つけていってもらいたいと思いました。