各施設からのお知らせ

再度 流行のきざし…❓

2025年07月29日
沖野老人福祉センター

毎日暑い日が続いていますが、ここ沖野老人福祉センターには、こんな暑さも何のそので、毎日多くの方が元気に通って来られます。
沖野老人福祉センターでは、毎月1回『沖野わくわくサロン』を開催しています。いつものサロンは季節の物を製作することが多いのですが、今日はゲーム大会をしました。昨年購入した大型のテレビと、ゲームを活用して行いましたが、高齢者にも楽しんでもらえるように、◎◎スポーツを購入し、どんなスポーツが良いのかを、先ずは職員がお試しで行いました。職員が楽しめるものは、やはり高齢者にも大うけで、ボウリングを行いました。何度かレクチャーすると、すぐにコツをつかんで、昔を思い出しながら、ボールを上手に投げます。ストライクが出ると投げた本人だけでなく、観戦者からも大歓声。少し離れた事務室まで大きな声が聞こえたので、カメラをもって訪問。皆さんの様子をパシャリ❢


終了後には、「またやりたい」と皆さんから希望が聞かれます。皆さん「ゲームばっかりやっててダメ❢」と言われることもないので、今度はボウリング大会でもしたいですね。

元気を保つ秘訣は、身体を動かすことと併せて、大きな声で笑うことも挙げられますね。健康を保っていただけるよう、外は猛暑でも、こんな楽しいことを沢山やっています❢